立体すごろく ゴーストハンターズ 恐怖の城 レビュー
『立体すごろく ゴーストハンターズ 恐怖の城』を遊んだワケ
ハロウィンのシーズンには、毎年恒例でハロウィンパーティをしている我が家🎉🥳
今年のハロウィンにまだ遊んだことのない、楽しそうなゲームを検討していたところ、書店で見つけた、『立体すごろく ゴーストハンターズ 恐怖の城 』🎃❗
立体すごろくというのが、新しく、立体であるが故、本当にそこに恐怖の城が現れたように錯覚できるのが面白いと思い、購入に至りました🌟
遊んでみたところ、息子が「このすごろく楽しい🎵」と、とても気に入ってくれていました👦
その理由については、『立体すごろく ゴーストハンターズ 恐怖の城』の魅力でお伝えします😄
『立体すごろく ゴーストハンターズ 恐怖の城』の魅力
リアルに、恐怖の城が現れる感覚が面白い!
こちらのすごろく絵本、ポップアップになっていて、開くと立体的に城が現れるんです!
テーブルに置くと、なんだかホーンテッドマンションのアトラクションが、ミニチュアになったかのようです😆
コマを、4つ(レッド・サム・マルチ・ウーフ(犬🐶))から選んで、キャラクター👱に自身を投影しながら、恐怖の城を進んでいくことになります🏃
次の部屋に行ったり、階段から落ちて、蜘蛛🕷🕸に捕まったり、魔獣にほえられたり…!
普通のすごろくって、平面なので、「すごろくで遊んでるな~。」という感覚なのですが、こちらの立体すごろくは、「恐怖の城」で遊んでいるという感覚です😲
4つのエリアに分かれているのがポイント!進む度にドキドキ!
この恐怖の城は、4つのエリアに分かれていて、ある程度コマを進めると、次のエリアに入ることになります。
普通のすごろくって、始めから全体が見渡せてしまって、大体ゴールまでの流れが分かってしまうと思うのですが、こちらは、次のエリアに進む度に、新しい世界に入ったような感覚になって、最後までドキドキできるんです😄
「さっきまでいなかったお化けがこっちにはいる!」とか、「どうもエリア2では落ちたら、なかなか抜け出せないゾーンがあるらしい。」とか、区切られていて次が見えにくい分、楽しみが増えるし、つねに新鮮な気持ちでいることができます。
ゴーストチップを集めてゴーストハンターズになれる!
ゴーストチップを集めて、ポイントが一番高かった人が、ゲームの優勝者となります。
1位を目指してゴールするのは、高得点がもらえるという意味で重要なのですが、それ以外に、着実にゴーストチップを集めることが、ゲームで重要になってきます💡
あるマスに停まることで、「ゴールデンゴースト」のチップや、「首なしヘクター」のチップがもらえます👻💀
ゴーストによって、1ポイント、2ポイントと決まっており、一番最初にゴールしたプレイヤーには、「ファントム伯爵」の10ポイントチップが付与されます。
このようにチップをゲットしていくと、すごろくのタイトルが、「ゴーストハンターズ」であるように、本当にゴーストハントをしているような気分になって、盛り上がれます😆
0 件のコメント:
コメントを投稿